感情のこと

自分がどんなことを感じていているのか。(あるいは感じていたのか)自分自身のことなのに、自分の心の状態、感情がわからないということがあります。


少しづつでも思っていることを誰かに喋ることや、少しづつでも考えていることを何かに書き記したりすることで、話を聞いてくれる人がいたり記したものを読んでくれる人がいることで、少しづつ自分の感じていることや、したいことが見えてきたりしますが、そんな気力もなかったり、怖かったり不安だったりという時には無理に話す必要はなく、そういう時こそ温かさに包まれるエネルギーケアが安らぎとなり助けになります。


感情も欲求も、自分そのもの。良い悪いで判断するものでも、されるものでもありません。例えば、落ち込み、苛立ち、恐れ、心配、優柔不断、不安、疑い、不寛容、憎悪・・・そういった感情を見つけて苦しい、どうにかしたいなと思った時。


植物療法「バッチフラワーレメディ」が助けになります。バッチフラワーレメディは自然界に自生する植物からつくられた38種類ある治療薬。自分自身でいることを難しくさせるような、心が苦しくなるような感情一つ一つに対応したレメディがあり、それらの感情を癒し、手放せるよう作用するものです。(一定期間服用するものですが、毒性も副作用もありません)

ZUSHIおばちゃんち

アフターケア居場所事業