ここに住むおばちゃんについて
セラピスト貴子
心のモヤモヤを抱えながら過ごしてきた若い頃、
心の拠り所として思い返されるのは「おばあちゃんち」
待ってたよとにこやかに迎えてくれて、
貴子が好きだからといつも用意してくれていたのは
甘い味付けのかぼちゃの煮っころがしと、きゅうりのぬか漬け。
生きているけど、自分がよくわからない。
漠然とした生きづらさを抱えたまま大人になった頃、
心が安らぎ寛げる一つの居場所との出会いがあった。
家族以外の隣る人との出会いがあった。
人生の主役に自分自身を取り戻していくきっかけになった。
冷えて緊張したからだが、あったかい食べ物やお風呂で癒されるように
気負わずにふらっと来た「逗子にあるおばちゃんち」が、
あなたにとって安心できる、こころが和らいで寛げる一つの場所となり、
ゆるやかに繋がれる一人の大人でありたいと思っています。
自然療法家 いしいたかこ
1971年生まれ、東京出身、一女の母
自宅サロンをベースにこころとからだのセラピスト歴15年
2019年逗子移住に伴い、逗子市桜山の借家で「自然療法室ゆるりは」を主宰
2018年より国分寺にあるアフターケア相談所ゆずりはで
エネルギーケアを提供しながらの傾聴ボランティアをしています
0コメント